以「三味線主唱」全新姿態登場 和樂器樂團蜷川紅睽違七年將來台舉行「1st LIVE [RE★START]」

※日本語は下部に記載されます。
人氣樂團和樂器樂團・津輕三味線演奏者蜷川紅 (Ninagawa Beni),在樂團於2024年無期限活動休止後,以「三味線主唱」的身份持續進行個人音樂新篇章,2025年也帶來多張新作,也預計舉行個人演唱會「1st LIVE [RE★START]」與樂迷見面,這也將是她繼2018年和樂器樂團演唱會後,時隔七年再度重返台灣演出。
和樂器樂團於 2024 年12 月 31 日起無期限活動休止,作為津輕三味線演奏者的蜷川紅正式以「三味線主唱」的身份啟動個人活動。2024年她發行了以三味線改編流行音樂的 12 首翻奏專輯《三味線で弾いてみた。vol.1》,2025 年的創作能量更加爆發,4月份她推出首張個人原創單曲〈春ね。〉,並預計在8月11日發行融合民謠、EDM 與木吉他的專輯《hybrid新解釈民謡!》,展現她對她的音樂根源--民謠音樂的全新詮釋。此外,10月也預計發行第二張單曲。
上一次來台灣已經是2018,帶著對台灣深厚的情感與回憶,蜷川紅此後一直未能再訪,長達七年的空白讓她感到很遺憾。「台灣的朋友們真的非常熱情友善,不但到機場接機、送禮物,在演唱會上甚至一起用日文合唱,讓我感動又驚訝:大家居然這麼努力把日文歌詞背下來了?!」有機會再度來台讓她非常興奮但也有些擔心:「想到當年在台灣有那麼多喜歡和樂器樂團的朋友們等著我們,卻足足七年都沒見面,我其實也有點擔心,大家還記得我嗎?」
與吳青峰跨界合作掀話題
雖然許久沒有和台灣樂迷見面,2022年蜷川紅參與吳青峰個人專輯《馬拉美的星期二》中歌曲(……海妖沙龍)的製作。錄音時她提供了各種不同的三味線演奏版本,原以為只會使用其中幾段,沒想到最後全都被完整收錄。青峰提及:「第一次看到她演出的影片,非常驚訝她完全就是這首歌的形象。當時請她盡情發揮,最後得到了超乎想像的結果,任何一個音都捨不得刪掉。」
蜷川紅表示:「初次聽到這首以希臘神話海妖『賽蓮』為靈感、象徵人生誘惑的demo時,腦中原有的音樂結構觀念被打破,我感到這將會是一首非常新鮮有趣的作品,內心雀躍不已。」
近期她也受邀觀賞了蘇打綠在日本武道館舉辦的20週年紀念演唱會,親眼見證了精彩絕倫的現場表演,深受感動。「不論是身為樂團一員或是以個人身分活動,青峰先生一直以來都在世界舞台上持續地發光發熱。每當我在音樂上遇到瓶頸或活動上感到迷惘時,他都給了我很多寶貴的建議,我非常敬佩他。希望有一天,我們能在我的作品中再度攜手合作!」
對於即將來台開唱,青峰也為音樂好友蜷川紅獻上祝福:「發現都是處女座的我們竟然有許多心態與遇到的故事都如此相像,可以越過海洋擁有一個音樂上與心境上的知音,真的是很幸福的事。希望台灣的樂迷們都能體會到她用音樂訴說的故事。」
如火星探測器經過多年航行,終於再次登陸熟悉的星球,蜷川紅今以「三味線主唱」的全新身份破閘而出。蜷川紅表示,和樂器樂團休止以來,每位成員都在各自的活動中尋求成長,希望能以更強大的面貌回歸。她希望能持續創作出兼具和洋風格、時尚又趣味的融合音樂,走向世界舞台,積極舉辦現場演出。演唱會名稱 「1st LIVE [RE★START]」是她希望將身為「三味線主唱」的全新自己,毫無保留地呈現給樂迷的心意,希望大家一起盡情喧鬧、痛快享受這場演出!
關於蜷川紅 (Beni Ninagawa)
和樂器樂團的成員蜷川紅是日本知名的津輕三味線演奏者,以精湛的三味線演奏技巧聞名,擁有十年豐富的舞台經驗。2024年底和樂器樂團無期限活動休止後,她以「三味線主唱」的身份展開個人活動,致力於融合傳統日本樂器與現代流行音樂,創造獨特的「和洋融合」曲風,並積極將其音樂推向國際舞台。
售票網站
https://ponycanyon.kktix.cc/events/ninagawabeni-taipei2025
台灣演唱會特別影片
單曲〈春ね。〉:
專輯《hybrid新解釈民謡!》相關資訊:
蜷川紅資訊
官方X:https://x.com/benina1225
官方Instagram:https://www.instagram.com/ninagawabeni/
官方Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61577298216350#
官方YouTube頻道:https://www.youtube.com/@yokohamariri0914
官方TikTok:https://www.tiktok.com/@benininagawa
官方Threads:https://www.threads.com/@benininagawa.staff
歡迎追蹤波麗佳音娛樂各個社群媒體,我們將會帶來更多最新、關於音樂、動漫、藝人的中文情報!
波麗佳音娛樂
官方Facebook:https://www.facebook.com/PONYCANYONTW
官方IG:https://www.instagram.com/ponycanyon_taiwan/
官方噗浪:https://www.plurk.com/ponycanyontw
「三味線ヴォーカル」として新たな姿で登場 和楽器バンド・津軽三味線奏者蜷川べに、7年ぶりに台湾公演「1st LIVE [RE★START]」開催へ
人気バンド・和楽器バンドのメンバーであり、津軽三味線奏者として活躍してきた蜷川べに(Ninagawa Beni)が、2024年のバンド無期限活動休止を機に、「三味線ヴォーカル」として新たな音楽活動を展開。2025年には複数の新作をリリース予定で、さらに初のソロライブ「1st LIVE [RE★START]」を台湾で開催することが決定した。台湾のステージは、2018年の和楽器バンド台湾公演以来、実に7年ぶりの台湾での出演となる。
2024年12月31日をもって和楽器バンドは無期限の活動休止に入る。それを受け蜷川べには「三味線ヴォーカル」として本格的にソロ活動を展開。2024年には三味線でポップスをカバーしたアルバム『三味線で弾いてみた。vol.1』をリリース。さらに2025年は創作活動が一気に加速し、4月には初のオリジナルシングル「春ね。」をリリース、8月11日には民謡・EDM・アコースティックギターを融合させたアルバム『hybrid新解釈民謡!』をリリース予定だ。蜷川べにの音楽ルーツである民謡へを新たな形で解釈し、現代に届ける。また、10月には2枚目のシングルも控えている。
2018年以来、再訪が叶わない期間が続いた蜷川べには「台湾の皆さんは本当に温かく親切で、空港で迎えてくれたり、プレゼントをくださったり、ライブでは一緒に日本語で合唱してくださったりして、本当に感動しました。まさか日本語の歌詞を覚えてくださっていたのは驚きました!」と当時を振り返る。
再び台湾でライブを行えることについて、「当時、台湾には和楽器バンドを応援してくれるたくさんの方々がいてくださったのに、もう7年も会えていない…私のこと、覚えていていてくれるのかな」と、楽しみと共に少しの不安を覗かせた。
呉青峰とのコラボでも話題に
しばらく台湾のファンと直接会う機会がなかったものの、2022年には台湾のアーティスト呉青峰(チンフォン)のソロアルバム『馬拉美的星期二』に収録された楽曲「……海妖沙龍」の制作に参加。複数のレコーディング時には複数の三味線演奏パターンを提供し、当初はその一部のみ使用される予定だったがが、最終的にはすべて採用された。
これについて呉青峰は「初めて彼女のパフォーマンス映像を見たとき、この楽曲そのもののイメージだと感じ、とても驚きました。当時、思いきり表現してほしいとお願いしたところ、想像以上仕上がりとなり、どの音も削ることができませんでした」と語っている。
蜷川べにも「ギリシャ神話のセイレーンをモチーフにし、人生の誘惑を象徴するこのデモを初めて聴いたとき、音楽の構造に対する既存概念が崩れていくような感覚を覚えました。とても新鮮で、ワクワクする作品になると感じました」と振り返る。
最近では、日本武道館で行われたソーダグリーン結成20周年記念ライブにも招かれ、その素晴らしいパフォーマンスに深く感動したという。「青峰さんはバンドでもソロでも、常に世界の舞台で輝き続けています。私が音楽活動で行き詰まったときや迷ったとき、いつも貴重なアドバイスをくださいます。とても尊敬しています。いつかまた、私の作品でご一緒にできたら嬉しいです」と語る。
蜷川べにの台湾公演に際して、音楽仲間である呉青峰からも応援のメッセージが届いている。「同じ乙女座だと知って驚きましたが、これまでに経験してきた出来事や心境に共感できる部分が多くて、海を越えて音楽と心で通じ合える知己に出会えたことは、何よりも幸せなことです。台湾ファンの皆さんにも、彼女が音楽で語る物語をぜひ感じ取っていただきたいです」とコメントしている。
グループとしての長い活動を経て、新たな形で戻ってきた蜷川べにが「三味線ヴォーカル」として再始動。和楽器バンドの無期限活動休止後、メンバーがそれぞれの道で成長し、より強くなって戻ってくるという目標を掲げるなか、蜷川もまた、「和と洋」「モダンと趣味さ」を融合させた音楽を創造し、世界を舞台に活動を広げていく。ライブタイトル《1st LIVE [RE★START]》には、「三味線ヴォーカル」としての新しい自分を、ありのままにファンに届けたいという想いが込められている。ぜひ一緒に盛り上がり、このライブを思いきり楽しんでほしい!
券売ページ
https://ponycanyon.kktix.cc/events/ninagawabeni-taipei2025
蜷川べにインフォメーション
公式X:https://x.com/benina1225
公式Instagram:https://www.instagram.com/ninagawabeni/
公式Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61577298216350#
公式YouTube頻道:https://www.youtube.com/@yokohamariri0914
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@benininagawa
公式Threads:https://www.threads.com/@benininagawa.staff
公演に関するお知らせを発信してまいりますので、ぜひフォローしてください。
ポニーキャニオン台湾
公式Facebook:https://www.facebook.com/PONYCANYONTW
公式Instagram:https://www.instagram.com/ponycanyon_taiwan/
公式プルク:https://www.plurk.com/ponycanyontw